一般社団法人大阪代協

理事会の活動報告

TOP > 活動報告 > 理事会

2月理事会を開催しました

2023.02.16

2月15日(水)ハイブリッドで開催され、理事36名(39名中)、監事2名、相談役3名の41名が参加しました。(代協会議室15名、オンライン参加26名)

新谷会長挨拶のポイント

◆トルコ・シリアを襲った巨大地震の惨状を目にするととても心が痛む。日本として、また一人の人間として何ができるのかを考える必要がある。地震国に住む私たちとしても、明日は我が身として備える必要がある。
◆先日AD社にて損害保険大学課程コンサルティングコース募集および、新規会員紹介のお願いをした。大阪代協の会長として、いずれの保険会社にも行く用意をしている。是非声を掛けて欲しい。
◆1/27京都代協の60周年祝賀会に参加した。実行委員メンバーは30代が中心であり、1年半をかけ、この日のために企画が練りに練られていた。若手が活き活きと活躍し、その内容はすばらしく一様に参加者の感動を誘った。この経験から、自分自身の会長としてのミッションがはっきりと自覚できた。大阪代協と言えど若い人を育てないと未来はない。若い人材を育て入ることに心血を注いで行きたい。

審議された項目

2月の理事会では下記の5項目について審議が行われ可決承認されました。

①2023年度委員会事業計画
 各委員会の事業計画が決定しました
 大阪代協のパーパス実現のための具体的な活動が委員会のミッションです
 委員会日程も来年3月まで決まっています

②2023年度予算配分
 会議体のリアル開催を増やすため会議室確保のための費用が増加しました
 収支はほぼ均衡(若干の赤字)予算が組まれました

③2022年度本部事業報告
 総会議案書に掲載する事業報告案が承認されました
 ●60周年記念式典 ●LINE公式アカウントの活用
 ●大阪代協LIVEステーション
 などの取組みを中心に活動報告が作成されています

④3月24日LIVEステーション概要
 第3回目となる今回は
 ●金融庁と代協会長の意見交換会報告
 ●活力研報告
 ●政治連盟の取組み  等をお届けします

⑤金融庁と代協会長との意見交換会対応
 大阪代協として金融庁に申し述べる意見、
 顧客本位の取組み状況等について理事会の承認が得られました

重点取組み項目

損害保険大学課程受講者の募集が終了しました

大阪代協としての受講者目標ガイドラインに到達することができました
皆様にはご協力をいただき深く感謝を申し上げます
※支部毎の到達状況は今暫くお待ち下さい

仲間づくりに向けたポイント

■支部グループ対抗仲間づくり推進キャンペーン
・保険会社社員の皆様のご協力を引き出すことが重要なポイントです
・保険会社社員の皆様からの見込先紹介件数を競います
・年度末まで取組みます
・代理店賠責のお勧め先情報を聞き出しましょう

日本代協アカデミー改定のお知らせ

募集人教育・管理システム、日本代協アカデミーが4月1日から改定されます
現在ご利用中の皆様には下記の対応が必要です
●利用料金が変更(引上げ)となります
●3月1日以降、末日までに更新の申込手続きが必要です
●システム基盤が変更されますので、利用者IDの再登録が必要です
●旧システムの受講履歴が閲覧できなくなりますので、4月末日までにCSVでダウンロードしておく必要があります
お手数をおかけしますが、各支部教育委員を中心にフォロー体制を構築いたしますのでご協力をどうぞよろしくお願いいたします

損害保険トータルプランナー顔写真入り認定証が利用できます

2月1日より、損害保険トータルプランナー資格をお持ちの皆様には、顔写真入りの認定証を発行いただくことができます。是非ご利用下さい。
※損害保険トータルプランナー専用ページからお申込み可能です
https://www.sonpo-dairiten.jp/daigaku/nintei.html#hakko
上記URL内に専用ページのリンクがございます

情報共有

今後の展開として下記の情報が共有されました。

①広げよう!士業とのネットワークWebセミナー
 「不動産鑑定士」

2023年2月20日(月)16:00~17:30
■案内は追ってメールで配信します。
■ミーティング形式で質疑応答を充実させます
⇨ ご案内リンク

画像をクリックすると案内ページにリンクします

②「民間調停を学ぶ」Webセミナー
公益財団法人民間総合調停センターのご説明
2023年2月22日(水)15:00~17:00
■案内は追ってメールで配信します。
⇨ ご案内リンク (作成中)

画像をクリックすると案内ページにリンクします

③ジギョケイ認定取得完結セミナー(リアル)
 「事業継続力強化計画認定」が取得できます

2023年3月6日(月)※時間未定
■案内は追ってメールで配信します。
■2月末までにgBizIDを取得していただきます
⇨ ご案内リンク (作成中)

2023年度 総会・会員大会概要です

(記事:大阪代協 事務局)

最近の記事

月別アーカイブ

ページの先頭へ