一般社団法人大阪代協

北摂支部の活動報告

TOP > 活動報告 > 北摂支部

4月支部会を開催しました

2025.04.10

2025年4月8日(火)午後3時から「とよなか国際交流センター会議室2B」にて支部会を開催し、17名が参加しました。

・伊藤支部長からひとこと

◆6月13日(金)に「北摂支部 明石海峡大橋体験ツアー」を企画しています。ご参加いただける会員の方は支部長までご連絡をお願いします。(先着13名)

◆「大手4社 2026年度 代理店手数料ポイント分析資料」が大阪代協ホームページにて掲載されています。ご興味のある方はご確認ください。
掲載場所  大阪代協HPトップ画面→「活動報告」→「2025.03.10 大阪代協LIVEステーション」記事の中段ほどに掲載されています。

・委員会報告

教育委員会

① 日本代協アカデミー普及の為の活動していきます。
<日本代協アカデミーとは?>
(P)教育計画→(D)受講→(C)進捗管理→(A)改善指導 が容易にできる、IT技術を活用した保険代理店専用の募集人教育システムです。

② ベンチマーク研修を実施します。 
「株式会社ミライト(三重県)様への会社訪問研修」
「1泊2日 これからの業界を担っていく募集人の為の代理店研修」

③ トータルプランナーの認知度、価値向上に取組ます。
顔写真付きの認定証、TP認定ゴールドバッジの普及にご協力ください。

組織委員会

① 新規加入代理店の募集活動をしていきます。
 (目標代理店数 3店)
仲間作り推進サポート取組みとして下記を実施します
◆8月 代理店賠責推進セミナー
◆1月 オープンセミナー(内容は未定)

② 新規加入代理店を増やすためのアイデアを募集しています。

CSR委員会

① 「防災士」資格を取得した代理店を探しています。
② 「学生向け 交通安全講習会」ができる学校等を募集しています。
③ 小学生の「ぼうさい探検隊マップコンクール」を募集しています。

事業活性化委員会

① 「佐川ヒューモニー株式会社」様と提携することになりました。
<佐川ヒューモニーとは?>
祝電・弔電などの電報を、従来の1/3の価格で提供いただけるサービス事業です。
お花の手配も一括で依頼でき、一本で請求してもらえます。

② 大阪代協HP「会員が利用できること」
 →「⑤顧客サービスの提供・提携事業」
にはご利用いただけるサービスが掲載されています。
ご確認ください。

・特別セミナー

「代理店賠責事例からみるヒヤリハット」
 講師:守屋 仁志 組織委員長

●年々、代理店賠責による支払いケースが増加してきている。
●近年、自動車保険の事故対応「ロードサービスによるトラブル」「レンタカー使用のトラブル」が増加傾向にある。
●お客様の事故・トラブル時に、良く確認しないままレッカーやレンタカーの手配を進め、正規以外のルートを利用した結果、保険金が支払われない、等の事故報告が多い。
●Chubb損害から詳細は伺えないが、代理店による保険内容確認ミスが多いように思われる。
●代理店賠責は「加入日」から効力を持つので、加入日以前の契約トラブルには対応できないので、注意してください。
●万が一事故が起きた場合は・・・
「当該契約引き受け保険会社(所属保険会社)」と「チャブ損害保険会社」の双方に、事故相談または事故報告を行ってください。 

<ディスカッションの内容>
・最近の保険会社はあまり対応努力もせず、すぐに代理店賠責を使うように勧めてくる。
・保険会社は、契約手続きにおける説明責任をいかに免れて、「いかに責任を契約者に負わせるか」のようなやり方になってきている。
・保険商品も、名前は違うのに中身は全く一緒の特約があり、ややこしい。
・逆に、名前は一緒の特約なのに、中身が異なる場合もあるので注意が必要。
・危機感の低い募集人がいまだ存在するのも事実。

・懇親会

「くいもの屋わん 豊中駅前店」にて、セミナーでは語られなかった代理店賠責事故事案など、ざっくばらんに語りあい、美味しいお酒を時間が許すまで楽しみました。

次回

5月21日(水) 「2025年度 通常総会・会員大会」 

※参加する方も、されない方も、郵送にてお送りしました「議決権行使ハガキ」を必ずご返送ください!!

・総会  :13:00~13:45(受付開始12:30)
・会員大会:14:15~16:45
・懇親会 :17:30~18:45(会費5,000円) 
・場所  :大阪市中央公会堂 中集会室 (大阪市北区中之島1丁目1-27)
 (懇親会) :堂島関電ビル11Fレストラン(大阪市北区中之島3丁目6-16)

記念講演

テーマ「損保新時代における顧客本位の本質」
講師  のぞみ総合法律事務所パートナー弁護士 吉田 桂公 氏

皆さんの参加をお待ちします。

(記事:北摂支部 浅野記者)



  

最近の記事

月別アーカイブ

ページの先頭へ