第10回堺支部会を開催いたしました
2022年3月22日(火)午後5時からZOOMにて支部会を開催しました。年度末であることや諸事情が重なり参加者は11名と少し寂しかったですが熱心に情報交換を行いました。
今回の支部会は、今年度で支部長を勇退される門口支部長が最後の支部会でありましたが、門口支部長のお身内にご不幸があり欠席となりました。支部長代行として次年度新支部長である庫内副支部長が議事進行をしました。
1.理事会報告
まず、庫内副支部長から大阪代協ホームページに掲載されている「理事会報告」の説明がありました。
理事会報告リンクご参照⇒ https://www.osakadaikyo.or.jp/branch/2022/03/17/1240317357
2.委員会報告
(1)3月1日組織委員会(庫内委員)
①2022年度事業計画の提出報告 → 理事会に提出し承認された旨、辻本委員長より報告があった。
②「BCP策定」・「事業継続力強化計画」認定 進捗状況確認 → 各委員へ認証を確認したが、新たに策定済み・申請済み・認定済みとなった委員は確認できなかった。
③1月27日(金)新春オープンセミナー非会員 対応状況確認 → 各支部の対応状況を共有した。数店の入会を見込んでいたが厳しい状況で、継続できるところ、引き続きフォローをお願いする。
④ 各支部非会員リスト確認(5と同時に進める)
⑤仲間づくり推進・下期キャンペーン → 現在、入会目標50店に対し 入会37店、退会28店(あと2店の退会見込みあり)であることを確認。各支部の仲間づくり進捗状況を共有した。
⑥代理店賠責研究 → 日本代協の組織委員会研修資料を使って、研修を実施した。実際の事故例における代理店の過失割合等を交え、代理店賠責を学んだ。
⑦その他
・代協「正会員実態調査」の結果が出たので、今後公表された際に是非一読をお願いする。
・代協に協力的な保険会社の社員さんが転勤された場合、転勤先でも協力して頂けるよう他代協と連携したいので情報提供をお願いする。
(2)3月4日教育委員会(山本委員長)
① 阪神ブロック会議報告 → 3月16日(水)に岩崎邦彦先生によるWeb セミナー「小さな企業のブランドづくりを学ぼう!」開催された。非常に面白かった。視聴していない人は次の機会にぜひ受講してほしい。先月開催の「N-NOSE を知る」セミナーも好評であった。
②日本代協アカデミーについて → 新規、無料登録期間後の未更新等の対象に向け3月に資料が日企より郵送される。これらを活用し、新たな利用会員の開拓および利用代理店の全募集人にID 登録してもらうよう働きかけてほしい。
③阪神ブロックコンサルWEB セミナーについて → 阪神ブロックコンサルセミナー(2月25日Web 開催)が無事終了した。回を追うごとにスムーズな運営ができている。スタッフ参加者からも、「受講者内でうまくディスカッションを回していた」「スタッフとして、いい意味で手がかからなかった」「見ていて勉強になった」等の感想があった。
④コンサルティングコース次年度募集結果 → 大阪代協の目標69人に対し、最終96人。達成率141.2%。各支部の真摯な取組みが結果につながった。全国的にもTPの趣旨が浸透しつつある。
⑤2022年度事業計画と2021年度事業計画について振り返り → 第一金曜日に委員会開催、人材育成研修会9月2~3日の開催とする。トータルプランナー募集は12月から始まるが毎年スタートが遅いので、今年は6月から動くように支部と委員とで連携し、12月の募集開始時には目途がついている状態を目指したい。
⑥その他 → 吹原事務局長より、3月22日 船場支部オープンセミナー「オンライン面談の実務とシステムを学ぶ」の告知。オンライン面談の仕方など、これからの保険募集の形の参考になるので多くの方に見て欲しい。
(3)3月8日CSR委員会(由良委員)
①次年度活動計画について
●ぼうさい探検隊 → 日本代協諮問事項であり、損保協会主催。最重要項目として継続して取り組む。
●建築防災啓発員制度について → Web(YouTube)動画方式を取り入れた結果、146名の方から受講申込を受け、122名の新たな資格者が誕生した。
次年度は、感震ブレーカー設置・耐震補強施工(補助金活用)のご案内を通して、地震保険の付保率アップにも貢献したい。
●御堂筋クリーンイベント → コロナの影響で2年間見送った。この活動の地域貢献度合がどうなのかを再検証する必要あり。
●ハザードマップ情宣(防災・減災活動)→ 委員会としてセミナー視聴を促した。次年度の公開講座ともリンクする可能性があり、継続取組とする。各市町村(行政)との連携を視野に入れて活動を広げる。
●大阪マラソンボランティア → 本年度は見送った。次年度は主催者の開催状況を見て検討する。
●出前講座 → 今年度は未開催(申し出も無し)。今までは高校生対象「社会人になる君たちへ」と題して、交通事故を中心に保険制度の説明を交えて開催したが、次年度より小中大学まで拡大することとなった。
●盗難の日キャンペーン(日本損保協会主催・街頭でのチラシ配布)→ 次年度以降実施しない模様。
●j無保険車撲滅キャンペーン → 大学キャンパスにてチラシ配布、今年度は予定通り実施されたため次年度もお願いする。
②CSR委員会(今年度)主催「阪神ブロック公開講座」開催の件 ・公開講座 → テーマとしては、防災関係が有力で台風シーズン到来前に実施したい。
以上の報告がありました。
最後に、次年度堺支部では4月15日にオープンされる「堺市総合防災センター」(所在地:堺市美原区阿弥129-4)の見学を計画しております。
(記事:堺支部 大谷記者)