一般社団法人大阪代協

中央支部の活動報告

TOP > 活動報告 > 中央支部

4月勉強会・支部会を開催しました ~各社の独禁法対応を学ぶ~

2024.04.30

4月24日(水)、大阪代協会議室とZoomのハイブリッドで中央支部2024年4月度勉強会・支部会を開催いたしました。参加人数はリアル11名、Zoom55名、保険会社社員5名、その他1名の72名でした。

1・『保険引受時の独占禁止法遵守について保険会社の対応方針』の勉強会を行いました。

注目!!

各社の独禁法対応をまとめた一覧表(代協会員外秘でお願いします)
※PWは大阪代協事務局へ問合せて下さい

他の保険会社と同席ができないため、それぞれの会社ごとに時間をずらしてお話を聞きました。

(1)15:35~15:55
あいおいニッセイ同和 大阪企業営業第二部 資料提供“有” 

(2)16:00~16:20
三井住友海上 大阪北支店・大阪北第一支社 資料提供“有”  

(3)16:25~16:45
損保ジャパン 大阪南支店・コンプライアンス 資料提供“有” 

(4)16:50~17:10
東京海上日動 大阪北支店・専業第二チーム 資料提供“無” 
東京海上日動社の資料は”画面共有のみ”

※現在各社方針を整理した表を作成中(各社に確認依頼中)です。

最初はあいおいニッセイ同和社の説明から始まりました。契約引き受け時の情報入手ルールについて、情報の定義として同意エビデンスが必要な情報と同意エビデンスが不要な保険料算出に必要な情報に分けて、例を提示しながら説明がありました。同意エビデンスとは情報の特定、入手する合理的な理由、お客様の署名ないし記名押印などを充足する書面またはEメールの証跡とするもので、推奨する保管期間についても説明がありました。

続いて三井住友海上社、損害保険ジャパン社、東京海上日動社とそれぞれ説明がありましたが、重複する点もありますが、対応の細かな部分、情報の呼称や保管期間などについては各社それぞれ対応が異なります。こういう取り決めこそ各社で統一しても良いのではという意見が会員からの質問でありました。

2・支部会

(1)支部長挨拶 

支部長から勉強会参加のお礼と今後の方針について挨拶がありました

(2)理事会報告

支部長から4月17日に開催された理事会について報告がありました。
5月21日の総会・会員大会・懇親会に多数の参加をお願いしたい。

(3)委員会報告

組織委員会
守屋組織委員長 2024年度の入会目標は各支部で3店、8支部合計で24店とする。但し、退会会員があった場合の理由として会費不払、メリットがない、経費削減、多忙などの場合は目標数値に退会者数が上乗せとなる。

 教育委員会
山本(龍)委員 今年度の役割分担を決定した。日本代協アカデミーの更新で未入金の会員に手分けをして連絡を取り入金の確認を行いました。

CSR委員会
仲委員 今年度の取り組み事項を決定した。ぼうさい探検隊は各支部1件の目標とする。その他委員会は開催なし

4月の懇親会 

支部会後「うたげどころ うぉっしゅ」で懇親会を行いました。参加は7名でした。

これからも興味深い勉強会がいろいろと計画されています。
役に立つ、勉強になる、交流できる支部勉強会へのご参加をお待ちしています。

(記事:中央支部 前田記者)

最近の記事

月別アーカイブ

ページの先頭へ