懇親ゴルフコンペを開催しました
宇治田原カントリー倶楽部 大福コース⇒嘉納コース
5月11日(土)小雨が朝方まで残る予報の中、開始時間には晴天でコース芝も少し水分が多いぐらいの中、無事に昨年に続き京阪支部の親睦ゴルフコンペを開催いたしました。
昨今の業界的な事情もあり、5組18名で開催となりました。
(保険会社社員の方も2名参加いただきました。)
今回は、京都府綴喜郡宇治田原町にある宇治田原カントリー倶楽部 大福コース⇒嘉納コースです。
大福コースと縁起の良い名前でゆったりとしたレイアウトが特長で
フェアーウェーも雄大で豪快にドライバーを打てるコースでした。


クラブハウスでは、皆さん久しぶりに顔を合わせたり、
おなじみのメンバー同士の雑談など笑い声を交えた会話が盛り上がっていました。

午前8時00分に支部長挨拶とルール説明を行ってまずは全員で記念撮影。
いよいよプレー開始です。
水分が残る、グリーンは午前と午後で感じが違い、かなり難しい感じのような声も聴きながら、
全員が無事に楽しくホールアウトできました。
京阪支部のゴルフコンペは、年一回ですが、ゴルフコンペに参加することで、ゴルフの楽しさや魅力を感じながら、
代協メンバーや社員さんたちとの交流や共有の時間と再認識できました。
プレー後の表彰式では参加者同士の交流を促すために、賞品の抽選会や懇親会などのイベントも開催され、
さまざまな人との出会いを楽しむこともできました。

優勝者は島田さん(ハンデキャップ見直しが必要との声が!)
(島田さんは2ホールニアピンも獲得、スコアはグロス92 ネット71.6)
ベスグロ賞は東京海上の佐々木支社長 グロス85でした。おめでとうございます。
来年の親睦コンペはもっと組数が増やせるよう皆様のご参加をお待ちしております。
(記事:京阪支部 郡副支部長)