2022年11月12日(土)京阪カントリー倶楽部(曽束/宇治・6397yds・PAR72)において、親睦ゴルフコンペが開催されました。
秋晴れのお天気に恵まれ、清々しくプレーすることができました。
出席者は山中尚相談役をはじめ、大阪代協理事の皆様方を含めて、精鋭12名の腕自慢が大集結し、
おおいに盛り上がりました。

ティーショット前の余裕の表情を浮かべる、山中尚相談役 新打法を披露する京阪支部・岡部会員 堅実なプレーを続ける、守屋組織委員長 やや緊張気味?の和田京阪支部長と、余裕の原田特命理事^^
【ゴルフコンペ概況】
今回コンペの舞台となった、京阪カントリー倶楽部は、戦略性の高い山岳コースでありながら、カートナビもないため、セルフでのプレイとなると、極めて高度な技術と、強靭なメンタルが要求される難コースでした。
「誰がここ選んだん?」とぼやくプレーヤーたちを尻目に、粛々と自分のいつも通りのプレーを貫いたのが、TOP3にランクインした方々でした。しかし、ベスグロを獲得された保田委員長を持ってしても、攻めあぐねるホールがいくつかあったとか・・・
華々しい闘いの影では、渡辺委員長VS和田支部長の、最終Hまでもつれ込む大混戦(泥仕合?)のドラマが展開されていました。が、それはHPに掲載する活動報告とは別のお話しです。
とにかく!ややこしい迷門コースでしたが、最後は皆さんそれぞれ笑顔で帰路につき、大団円を迎えました。
本当にお疲れ様でした~!

しかしこの日彼の笑顔はここだけだったことは、内緒です・・
【結果発表】
栄えある優勝は、、、
守屋組織委員長(GROSS 94、NET 70.0)!!!
準優勝:原田特命理事(GROSS 84、NET 73.2)
3位:保田事業活性化委員長(GROSS 77、NET 73.4)
おめでとうございました!!!
(記事:島田教育副委員長)
-
CSR委員会2022.02.03子どもたちに、感謝状を渡しました
-
事業活性化委員会2021.12.01リース化提案スキル修得WEBセミナーを開催しました
-
組織委員会2021.01.30Webセミナー「オンラインシフトによる保険代理店の可能性とは」開催
-
組織委員会2021.01.21「金融サービス仲介業の解説と対策」Webセミナー開催
-
CSR委員会2021.01.20「ぼうさい探検隊」参加小学校を訪問しました
-
CSR委員会2020.11.20茨木工科高校への「出前講座」を開催しました
-
CSR委員会2020.10.292020年度大阪府建築防災啓発員講習会(Web)を開催しました
-
事業活性化委員会2020.09.25事業活性化委員会 提携事業説明Webセミナー開催
-
教育委員会2020.03.16教育委員会春のゴルフコンペ開催
-
CSR委員会2019.12.17大阪マラソン2019ボランティアに参加しました
-
CSR委員会2019.11.14大阪府建築防災啓発員認定講習会実施報告
-
事業活性化委員会2019.11.14TAU工場見学会開催